クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第16回 電子カルテの選び方 ・・・
前回ご紹介した基本機能は、電子カルテ選択においてもっとも重要な要素です。一方、基本機能がある一定以上の水準だと思われる場合は、今回ご紹介する付加機能的な部分が、電子カルテを選ぶ上での着眼点となります。基本機能についてはそ・・・2006-01-25
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第15回 電子カルテの選び方 ・・・
電子カルテを選ぶ際、機能面でもっとも重視すべきは、電子カルテの基本機能部分です。基本機能というのは、第6回「電子カルテの機能(その(1)/一般的な機能)」でご紹介させていただきましたが、(1)受付機能(2)カルテ入力機能・・・2006-01-18
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第14回 電子カルテの選び方 ・・・
電子カルテを選択する際の判断基準として、価格は非常に重要な要素となります。今回は、価格面から見た電子カルテの選び方について解説いたします。 ◆電子カルテの価格帯について現在、ハード込みで販売されている診療所向け電子カルテ・・・2006-01-11
-
会員限定|クリニック経営レポート
どうなる介護保険 第5回 介護保険改定と保健事業3
介護予防ケアマネジメント 地域の高齢者が、住み慣れた地域で安心して生活を継続することができるようにするには、本人ができることはできる限り本人が行うことを基本とししつつ、利用者のできることを利用者と共に発見し、主体的な活動・・・2006-01-11
-
会員限定|クリニック経営レポート
どうなる介護保険 第4回 介護保険改定と保健事業2
改正法の概要 団塊の世代全体が介護保険の第一号被保険者となる2015年、後期高齢者となる2025年という高齢社会の到達を念頭におき、高齢者の生活や介護の姿を見据えながら、介護保険法は改正されることになりました。 施設入所・・・2006-01-05
-
会員限定|クリニック経営レポート
どうなる介護保険 第3回 介護保険改定と保健事業1
介護報酬改定率について 平成18年度の改定率は、全体として、0.5%マイナスの改定率となり、既に十月より改定実施している分を含めると▲2.4%となります。 内訳は、在宅軽度分が平均▲5%で、在宅中重度分が平均+4%で、在・・・2005-12-29
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第13回 病診連携と電子カルテ・・・
電子カルテの普及により、患者情報や診療情報の共有化が進むことが期待されています。しかしながら、電子カルテを利用した情報共有や医療施設間連携はまだ始まったばかりで、いくつかの地域でモデル事業的な取り組みが進められているだけ・・・2005-12-26
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第12回 電子カルテと周辺シス・・・
第8号~第11号まで、電子カルテと連動する機器・システム(画像ファイリング、医療機器、検査データ)について紹介してまいりましたが、今回は電子カルテとつながるその他の機器やシステムについてご紹介します。 ◆電話自動予約シス・・・2005-12-21
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第11回 電子カルテと周辺シス・・・
国内で販売されているほとんどの電子カルテに標準機能として備わっているのが、外注検査結果の取り込み機能と、検査結果を時系列一覧表やグラフなどに加工・表示する機能です。 外注検査結果の取り込み機能とは、臨床検査センターに外注・・・2005-12-14
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第10回 電子カルテと周辺シス・・・
電子カルテを導入し、「検査画像も電子媒体で整理したい」という場合、カルテに直接貼り付る「直貼型」と、電子カルテと画像ファイリングシステムを患者IDをもとに連動させる「連動型」の2つのパターンがあることを前回ご紹介しました・・・2005-12-07
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第9回 電子カルテと周辺システ・・・
電子カルテに対するニーズのひとつに、「画像を整理したい」というニーズがあります。何年も診療を行っていると、いつの間にか膨大な「レントゲンフィルム」がたまってしまいますし、その他の検査画像などもカルテに貼り付けていくと、カ・・・2005-11-30
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第8回 電子カルテと周辺システ・・・
電子カルテと医事会計システム(レセコン)の関係は、電子カルテの選択において、重要な問題です。「電子カルテを導入しても、現在使用しているレセコンはそのまま使用できるのか」「日本医師会の開発したORCAと連携するものはあるの・・・2005-11-24
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第7回 電子カルテの機能 その・・・
前回は、どの電子カルテにもある程度標準装備されている「一般的な機能」として、「受付機能」「カルテ入力機能」「会計機能」を紹介しました。今回は、製品によって備わっていたりいなかったりする「オプション的な機能」を紹介します。・・・2005-11-17
-
会員限定|クリニック経営レポート
どうなる介護保険 第2回 介護保険の見直し
介護保険制度の創設 ご老人の尊厳と、自立を目的として、2004年4月に介護保険が施行されました。 開始当時、約200万人の認定者となっていました。 1997年 介護保険法が国会で成立1999年10月 要介護認定開始200・・・2005-11-10
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第6回 電子カルテの機能 その・・・
何をもって電子カルテと呼ぶかについて、すなわち電子カルテの範囲については、いまだ意見が分かれるところです。狭義の電子カルテとは、「カルテを電子化する」ことのみを意味しているのでしょう。 しかし、現在一般的に販売されている・・・2005-11-09