クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.新型コロナウイルスの診療報酬上の特例での併算定に・・・
Q.新型コロナウイルスの診療報酬上の特例での併算定について当院は、内科と小児科を標榜する有床診療所です。現在、新型コロナウイルス感染症対策の診療報酬上の特例を適用し、6歳未満の患者の初診、再診時には100点を加算していま・・・2021-04-05
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.新型コロナウイルス感染症の感染予防策を講じた場合・・・
Q.新型コロナウイルス感染症の感染予防策を講じた場合の外来診療における診療報酬上の特例について教えてください当院は一般内科、小児科を標榜する無床診療所ですが、2021年の新年を迎えてから当県内でも保健所の検査等で新型コロ・・・2021-02-12
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 新型コロナ対策の病院の動き方~ヒト、モノ、カネ・・・
現場の医療人だけでなく支えるマネジメント層の力量こそ問われているマネジメント手腕が医療従事者を救う新型コロナウイルス感染症の渦中で、全国の医療従事者が英雄的な働きを見せている。ただその一方で、現場の疲労、医療物資の不足、・・・2020-07-08
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 開業医が押さえておくべき5つのポイント
診療報酬本体は+0.55%となった2020年度診療報酬改定。その内容は、社会問題化している「医師の働き方改革」をメーンに、より効率性の高い医療提供体制に向けた医療機能の分化・連携を推進するものになっている。診療所に求めら・・・2020-06-15
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 今狙うべき補助金・助成金
介護事業を進めるうえで経営者の頭を悩ますのが“お金”の問題。介護報酬や自費サービスなどからの収入のほかに頼りになるのが、各種補助金・助成金の存在だ。今年度は地域医療総合確保基金(介護分)で施設整備等の介護事業者向けのメニ・・・2020-06-11
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.「頭痛」患者に対するオンライン診療の実施で医療事・・・
Q.「頭痛」患者に対するオンライン診療の実施で医療事故のリスクは?当クリニックでは、オンライン診療の導入に向けて準備を進めています。2020年度改定からオンライン診療の対象となる患者が、従来であれば、「初診から6か月を過・・・2020-06-08
-
会員限定|クリニック経営レポート
中等症以上の入院診療の評価を通常の3倍に引き上げ
中央社会保険医療協議会は5月25日に持ち回り開催した総会で、中等症以上の新型コロナウイルス感染症患者を受け入れた場合の評価を引き上げることを決めた。「救急医療管理加算」や「特定集中治療室管理料」などで通常時の2倍の報酬算・・・2020-06-03
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 院内感染対策は平時からの体制づくりや人材教育が・・・
5月に入って、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大は、一時の勢いを失いつつある。しかし、油断は禁物だ。感染の第2波が懸念されるほか、そもそも人類と新たな感染症との闘いに終わりはない。医療崩壊も危ぶまれた今回・・・2020-05-27
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.実施要件としてテレビカンファレンス等が認められる・・・
Q.実施要件としてテレビカンファレンス等が認められる診療報酬項目とは?私たちは少子高齢化・人口減少の進む地方都市で地域医療を担う無床診療所です。もともと入院機能を持つ病院が少なく、医師の偏在と医療専門職の人手不足が深刻化・・・2020-05-12
-
会員限定|クリニック経営レポート
新型コロナまん延で訪問を拒否された場合の在宅医療の対・・・
感染の拡大が続く新型コロナウイルスへの対応で、中央社会保険医療協議会・総会は4月24日、外来、入院に続き、在宅医療における診療報酬上の特例処置を了承した。感染を心配する在宅患者やその家族から訪問を拒否されるケースが相次い・・・2020-04-30