初めての方は
こちらから
新規会員登録を見る

ログイン情報を保持   

リコーリースのクリニック開業支援 ドクターサポート

会員限定!クリニック開業の希望地域・診療圏を合わせて今すぐ検索!
※提携不動産会社からの物件のみ掲載しています
クリニック経営コンテンツ

タグ一覧 #診療報酬

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    中等症・重症の新型コロナ患者に対する診療報酬上の特例・・・

    医業経営情報 最新情報
    厚生労働省は4月24日に地方厚生局などに送付した事務連絡で、重症の新型コロナウイルス感染症患者を受入れた場合に、入院料を倍増する特例措置の対象病棟に「脳卒中ケアユニット入院医療管理料」や「新生児特定集中治療室管理料」算定・・・

    2020-04-30

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    中等症・重症の新型コロナ患者に対する診療報酬上の特例・・・

    医業経営情報 最新情報
    中央社会保険医療協議会は4月17日に持ち回りで開催した総会で、中等症および重症の新型コロナウイルス感染症患者の入院治療について、診療報酬上の新たな特例措置を決定。これを受けて、厚生労働省は翌18日に関係者への周知を求める・・・

    2020-04-24

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.2020年度診療報酬改定で「遠隔禁煙外来」は解禁・・・

    医業経営情報 最新情報
    Q.2020年度診療報酬改定で「遠隔禁煙外来」は解禁されるのでしょうか?当クリニックは都心部で“物忘れ外来(認知症)”、“睡眠外来(睡眠時無呼吸症候群)”、禁煙外来、肥満外来等、専門外来の“品揃え”で、現代病の多くに対応・・・

    2020-03-03

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    救急病院の医師働き方改革を診療報酬と基金で重層的に支・・・

    医業経営情報 最新情報
    中央社会保険医療協議会・総会が2月7日に2020年度診療報酬改定について答申したことで、個別改定項目の点数設定などが明らかになった。算定要件や施設基準などの詳細は3月上旬の告示や通知の公表を待たねばならないが、今回、通常・・・

    2020-03-02

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.2020年度診療報酬改定における「機能強化加算」・・・

    医業経営情報 最新情報
    Q.2020年度診療報酬改定における「機能強化加算」要件見直しとは?当院は小児科、内科を標榜する無床診療所です。小児を中心とする地域の患者様に対して「かかりつけ医」の役割を果たすべく「小児かかりつけ診療料」を届出し、更に・・・

    2020-02-27

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 オンライン診療の胎動(3)

    医業経営情報 最新情報
    小児地域医療におけるオンライン診療の経験外房こどもクリニック院長黒木 春郎 氏黒木春郎氏は、千葉県房総地区でプライマリケアを実践。2016年からオンライン診療を取り入れてきた経験を語った。「オンライン診療とはインターネッ・・・

    2018-06-08

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 オンライン診療の胎動(2)

    医業経営情報 最新情報
    【事例報告】着実に広がるオンライン診療外来、入院、在宅に続く第4のスタイルに頭痛・生活習慣病診療におけるオンライン診療大林クリニック院長大林 克巳 氏大林克巳氏は、自らが実践するオンライン診療の現状と課題を報告した。大林・・・

    2018-06-06

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 オンライン診療の胎動(1)

    医業経営情報 最新情報
    厚生労働省は2015年8月に事実上の「遠隔診療解禁通知」を発出。さらには2018年度診療報酬改定ではオンライン診療料、オンライン医学管理料が新設された。オンライン診療サプリ「クリニクス」を展開する株式会社メドレーは4月2・・・

    2018-06-04

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ・・・

    医業経営情報 最新情報
    【解説 介護報酬改定】診療所のための介護報酬改定対策介護事業の方向性を知りWin-Winの関係づくりを2018年度介護報酬改定は地域包括ケアシステムの構築を御旗に掲げ、自立支援や重度化防止、サービスの適正化がテーマになっ・・・

    2018-05-23

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ・・・

    医業経営情報 最新情報
    維持期リハビリについては介護事業の拡充も考えるべき‐外来について診療科別では何か気にある点はありますか。小松 毎回のことですが透析医療は削られていっています。今回も人工腎臓関係は大きく減らされたし、しかも透析用監視装置に・・・

    2018-05-21