初めての方は
こちらから
新規会員登録を見る

ログイン情報を保持   

リコーリースのクリニック開業支援 ドクターサポート

会員限定!クリニック開業の希望地域・診療圏を合わせて今すぐ検索!
※提携不動産会社からの物件のみ掲載しています
クリニック経営コンテンツ

タグ一覧 #診療報酬

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 診療・介護ダブル改定の行方(中)

    医業経営情報 最新情報
    【政府発表資料より抜粋】2017年度予算編成に当たっての財務大臣・厚生労働大臣合意■医療制度改革(1)高額療養費制度の見直し[1]現役並み所得者・外来上限特例の上限額を4万4400円から5万7600円に引き上げる。【20・・・

    2017-01-24

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 診療・介護ダブル改定の行方(上)

    医業経営情報 最新情報
    今春から、2018年度の診療報酬と介護報酬の同時改定に向けて議論が本格化する。6年ぶりとなる同時改定は、団塊の世代の約800万人が後期高齢者となる2025年を控えたタイミングだ。そのため地域包括ケアシステムの発展のみなら・・・

    2017-01-23

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 診療報酬改定とこれからの病院経営戦略を探る(下・・・

    医業経営情報 最新情報
    ■講演2生活支援型医療が必要との認識から誕生 まちづくりは地域包括ケア病棟の役割地域医療包括ケア病棟協会 会長、医療法人和楽仁 芳珠記念病院 理事長 仲井 培雄氏7対1急性期病棟よりも必要な病棟が出てきた講演の中で、仲井・・・

    2016-01-12

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 診療報酬改定とこれからの病院経営戦略を探る(上・・・

    医業経営情報 最新情報
    2016年に診療報酬が改定されるが、目下25年の超高齢社会に向けて、地域医療構想の策定や地域包括ケアへの取り組みなど、対応すべき課題が山積みだ。はたして自院は何をどうしていけばいいのか。12月5日に開かれた医療経営ステッ・・・

    2016-01-07

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    地域包括診療料と地域包括診療加算の算定について

    医業経営情報 最新情報
    Q.地域包括診療料と地域包括診療加算の算定について26年度の診療報酬改定で主治医機能(かかりつけ医)評価として地域包括診療料と地域包括診療加算が設けられました。他院処方分も含めて全ての服薬に関して服薬指導すること、在宅医・・・

    2015-04-20

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 2012年度同時改定までに準備すべきこととは?・・・

    医業経営情報 最新情報
    2012年度診療報酬・介護報酬同時改定まで残り7ヵ月となった。政府において税と社会保障に関する一体改革の成案がとりまとめられたものの、法制化に向けては曲折も予想されている。こうした中で、「~2012年医療・介護同時改定に・・・

    2011-09-01

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 2012年度ダブル改定の先を読む(2)

    医業経営情報 最新情報
    次に、12年度改定で考えられそうな具体的な方向性について列挙する。まず、24時間地域巡回型訪問サービスは今回改定の目玉となっていることもあり、間違いなく導入されるはずである。このサービスは介護保険制度導入以前から構想され・・・

    2011-03-23

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 2012年度ダブル改定の先を読む(1)

    医業経営情報 最新情報
    介護業界や介護保険制度に詳しい、みずほ証券エクイティ調査部の渡辺英克シニアアナリストに、近年の介護業界における市場動向をはじめ、2012年度改定の方向性と介護事業者に今後求められる視点について話を聞いた。2009年度以降・・・

    2011-03-16