診療圏が重要な理由
クリニックを開業するにあたり、事前にいくつかやっておくべき事があります。どれも重要な事ですが、その中でも特に重要なのが「診療圏調査」です。これにより、開業後の経営を左右するといっても過言ではありません。ただし調査をするにもポイントがありますので、調査の仕方やコツを知っていないと意味がないのです。
診療圏調査は、開業を予定している場所で診療を始めた場合「どのくらいの患者が来院し、どのくらいの利益が見込めるか」を調査します。ただし、まだクリニックはできていませんし、開業も先になりますので、あくまでもシミュレーションです。しかしきちんと事前調査をしておかないと、いい場所でも競合病院の存在が、自分のクリニックに影響する可能性もあります。これは、事前に調査する時の重要なチェック項目となりますが、調査のコツを把握していないと調査が甘く、後になって経営に大きく響いてきます。
実際に、事前に診療圏調査をしてから開業したにも関わらず、開業後赤字続きでクリニックを閉鎖に追い込まれたというケースもあります。これは調査をする範囲が狭かった事が原因で、競合病院がある事に気付かなかったためです。調査をするには範囲も重要なポイントとなります。
クリニックは、環境も重要です。すぐ近くにお墓があったり、風俗店があったりという場合、印象としてはマイナス面ばかりが目立ってしまいます。どんなにいい病院で名医がいると言われても、あまりそのクリニックに行きたいと思う人は多くないでしょう。近くに建物がほとんどなく、のどかな環境なら良さそうに思えますが、郊外になるほど通院に不便になる傾向があります。この場合は幹線道路から近いとか、車以外の交通アクセスなどの確認が必要です。
診療圏調査はいつやるべき?
クリニックを開業するにあたり、重要となる診療圏調査は、いつどのタイミングで行えばいいかをお伝えします。調査はいろいろな項目がありますが、開業後に「どのくらいの集客数が見込めるのか」「収入見込みはどのくらいあるのか」を知るために行うもので、開業してからでは意味がありません。
また、診療圏調査はかなり広範囲にわたり行う必要があるため、1日や2日では調査しきれません。圏内となる生活動線、他のクリニック、交通アクセスなども確認しなければいけませんので、早くても1ヶ月前後はかかります。調査をする場合、時間帯もかなり重要となるため、同じ場所でも時間帯を変えて、何度も足を運び調査を行います。
郊外の場合は車で通院する人も多くなりますが、時間帯によって歩行者の数も年齢層も違います。死角が多い道は事故を起こす可能性もあるため、こういう細かいところも確認しなければいけません。調査が甘いとクリニックの運営に影響してくる事も多いので、とても重要な作業となります。
周辺に病院があっても、診療科目が違えばあまり影響ありませんが、同じ診療科目の病院があると連携を取る事でメリットを増やす事もできます。時に、ライバルとなる事もあるので診療科目も重要です。
今は診療圏調査にソフトを導入して、手間を省く事ができるようになっています。ソフトを導入する事で、今まで人が何度も足を運び確認していた事も、全てデータで算出できるようになり、調査にかかる時間は短縮できるようになっています。ただしあくまでのデータですから、より詳しい調査が必要になるケースもあります。
開業をサポートする業者
診療圏調査を依頼する場合、それ以外にもクリニック開業に向けた幅広いサポートをしている業者を選ぶ事で、開業をスムーズに進めることができます。クリニック開業に向けて診療圏調査はとても重要ですが、クリニック開業に向けた相談や調査結果を元にした物件探し、物件が決まったらそこから開業に向けてすべき事なども全てサポートしてもらう事ができる業者だととても安心です。
専用のサイトも増えていますから、ネットで探す事もできます。会員になると診療圏調査をしてもらえますし、その業者が持っているクリニックにふさわしい物件情報も開示してもらえます。忙しくてなかなか説明会に行けない場合は、無料で出張相談などもしてもらえるので、空いた時間を有効に使えます。
クリニック開業にはかなりの資金も必要となりますが、資金の融資を受ける場合は返済の事も考えておく必要があります。通常はローンをそのまま返済していきますが、返済も見直す事ができます。こういったアドバイスも受けられますし、返済を見直す事でメリットも出てきます。こうしたアドバイスは会員ならではの特典です。
大まかな事が決まっても、実際にオープンするまでにはやるべき事が山積みです。忙しさに追われてつい忘れてしまう事も出てきますが、会員にはスケジュールに合わせてアドバイスや連絡をしてくれるので、うっかり忘れるという心配もありません。実際にその業者でサポート受け、開業した人の体験談なども聞くことができますし、自力では到底かなわない手厚いサポートを受ける事ができます。サービスを受けるのは会員になる事が条件ですが、会員登録は無料なので安心です。
ドクターサポートとは? クリニックの新規開業の強い味方!ドクターサポート会員特典
クリニック開業のドクターサポートはリコーリース株式会社が運営するクリニック開業のためのコンサルティングを提供いたします。
開業前の「診療圏調査」「開業物件情報」を始め「資金調達」開業後のサポートまで幅広く対応しております。
開業支援専任の担当者が、クリニック開業だけでなく開業後のクリニック経営も意識したトータルサービスをご提供します!
クリニック開業なら開業実績の豊富なリコーリースが最後までサポートいたします。