クリニックを起業する
医療はボランティアで行うものも多々ありますが、通常は収入を得ていかなければなりません。あらゆる問題にも先頭に立って対応していかなければなりませんから、義勇心だけでできるものでもありません。病気を治す事だけ考えれば既存の病院でまじめに勤務していればいいのです。しかし多くの先生方がいつかは自分のクリニックを開業したいと考えるのは、理想とする医療の姿を形にしたいという思いがあり、または研究対象が何かあってそれを全うしたいという思いがあるからです。
実際に開業した方が自分のペースで仕事ができますし、収入もさらにアップさせる事ができます。ただしうまくいけばの話しですから保障はありません。一方で医療ミスが相次ぎ社会問題になった年度もあり、また数年前から医療不足が深刻化している事もありで、開業する事に不安を抱えている先生も多いはずです。
クリニックを開業するという事は一大事業を起こす事ですから、しっかりした事業計画を作成しなければならないのは当然です。事業主としての知識やノウハウも熟知していなければなりません。当然ながら1人では出来ない事であり、看護師や事務職員または各種技師といったスタッフの生活もみていかなければならないのです。自分の専門だけを考えて1人研究室にこもって研究に没頭しているのと違い、経営者としての手腕も問われてしまうのが、つらいところです。
さらに情報網の進歩と並行して患者の意思を見極めるまなざしも強くなっている現実もあります。もはや21世紀は医師が選ばれる時代とも言えるのです。それだけに日々学び続けながら最新の情報を得ていく事が重要です。現在ドクターサポートという見地から医師向けのクリニック開業セミナーなども全国で開催されています。開業に役立つ情報や知識を得る事ができる事に加えて個別相談にも応じてくれるものもありますから、開業したいけれど何をどう始めたら良いのか分からない、あるいは不安があるという先生方におすすめです。
セミナーから得られるモノ
医師対応のセミナーの多くは、認知症や在宅医療、介護、発達障がい、マイナンバー、年金や労働関連の法改正など、今が旬の話題もさる事ながら、一見医療とは無関係とも思える分野においても、その道の専門家からのアドバイスを得る事ができます。先に開業を果たした先生方の体験談を通して、自分なりのスタイルを模索する事もできます。
特に過去の失敗談を臆する事なく共有してくれる内容では、開業がより現実のものと感じる事でしょう。ほとんどが無料で聞けるものですから、お得感も満載です。こうしたセミナーの情報はネットから簡単に得られます。中には会員登録をする事で、さらに内容の濃い知識やノウハウを得られるものもあります。サポート団体のいくつかに所属しておくと、参加できなかったものであってもメルマガで概要を知る事ができるなど、メリットは大きいですからぜひ検討してみてください。
実例として東京を舞台にして開催される勉強会では、クリニックの内装や建築をテーマに取り上げられています。それに関連して開業資金調達や候補地選びにいたるまでのノウハウを、数多くのクリニック建築を手がけてきた建築のプロから、実例を含めて話しを聞くという内容になっており、開業を目指す先生方には、まさにのどから手が出るほど欲しい生情報を得る事ができます。すでに開業をすませた人でも大いに参考になるものです。さすがにこうした内容を医学校で聞くチャンスはそう多くはないはずです。また数十名という大がかりなセミナーもありますが、少人数制をとっているものではより濃厚な勉強会を体験できます。
クリニック開業セミナーのススメ
クリニック開業セミナーと称して実施されているものの多くは、専門外の内容を含んでいますから、“医者なのにここまで考えなければならないのか”といった戸惑いを受ける事もあるでしょう。しかし実際に集客ならぬ集患をしなければならない現状を考えると、より親しみを持った外観と内装を工夫する事によって、足の運びやすさや安心感および深いリラックス感を持ってもらいやすくなります。
先生方が日々抱える悩みや問題は千差万別ありますから、セミナーに数多く参加されたから解決するというものでもない事はご周知の通りです。実際に先生方が抱えている悩みをQ&Aという形でまとめたものがありますから、のぞいてみると、文字通り多種多様ある事が分かります。誰にいつ聞けば良いのか悩んでいる先生方も多いのではないでしょうか。
そうした先生方の声に答えるように、いくつかのクリニック開業セミナーが全国各都市で開催されています。
個別相談会に特化したセミナーも開かれていて、これからクリニックを開業しようと計画中に方や、すでに開業したけれど経営に関してのより詳しい情報が欲しいという方にとっての頼もしい心のよりどころになっています。たとえば医師の開業支援の拠点として立ち上げられた“ドクターサポート”では会員向けに開業までのマイルストーンを公開しているものや、物件情報など現実的な問題をテーマにしています。さらにほぼ毎月何らかのセミナーを実施しており無料で参加できますが、毎回トークセッションや個別相談の時間を作っていますから、一方的に聞くだけで終わらないより実践的な学習ができます。
ドクターサポートとは? クリニックの新規開業の強い味方!ドクターサポート会員特典
クリニック開業のドクターサポートはリコーリース株式会社が運営するクリニック開業のためのコンサルティングを提供いたします。
開業前の「診療圏調査」「開業物件情報」を始め「資金調達」開業後のサポートまで幅広く対応しております。
開業支援専任の担当者が、クリニック開業だけでなく開業後のクリニック経営も意識したトータルサービスをご提供します!
クリニック開業なら開業実績の豊富なリコーリースが最後までサポートいたします。