初めての方は
こちらから
新規会員登録を見る

ログイン情報を保持   

リコーリースのクリニック開業支援 ドクターサポート

会員限定!クリニック開業の希望地域・診療圏を合わせて今すぐ検索!
※提携不動産会社からの物件のみ掲載しています
クリニック開業コラム
2020-10-02

ドクターサポートを利用して理想のクリニック開業を

ドクターサポートでできる多方面のサポート

学生時代しっかりと勉強に励み、人の命を救う仕事「ドクター」になるため、長い期間勉強し、医師免許を取得し研修を行い、総合病院や大学病院などで修業してきた医師、その中から開業医になるという方も少なくありません。

自分が理想とする医師としての働き方をするため、また地域医療の担い手となる為等、様々な信念をもってクリニックを開業される準備を行うと思いますが、クリニックを開業する際、サポートしてくれる業者がいます。

クリニックを開業するというのは、非常に大変な事です。開業する場所を選ぶためには、診療圏の調査が必要となりますし、物件を選択される場合も、近くに同じようなクリニックがないか、また学校や住宅地、オフィスなどがあるかどうか、つまり顧客があるかという事も情報を集めなくてはなりません。

もちろんクリニックを開業するためには、非常に高額となる医療機器を購入するための資金も調達する事が必要となりますので、個人で全ての事前準備を行うというのは容易な事ではありません。そうした場合に、開業するためのノウハウを持ったサービスを展開しているのが、ドクターサポートです。

開業前の様々な調査から開業してからのクリニック経営などいろいろな面において、トータルでサポートしてくれるサービスです。医師が開業するに当たり、こういう事ができるクリニックにしたい、こんなイメージのクリニックにしたいなど希望があると思いますが、その希望にできる限り添った理想のクリニックが築けるように、多方面からサポートしてくれます。

これからクリニック開業を考えている医師の方々、将来的に開業医となられる希望をお持ちのドクターは、ドクターサポートを知っておくといいでしょう。

会員登録で得る様々なサポートが魅力

ドクターサポートの会員になる事で、クリニック開業の様々なサポートを利用できます。そのサポート内容はというと、非常に多機能であり、多方面からのサポートがあるという事がわかります。

会員登録を済ませると、診療圏調査が利用できます。これはドクターサポートのWEB上で、診療圏内を地図などで確認しながら調査する事ができるサービスで、忙しい医療分野で働く医師であっても、いつでも何度でも利用できるので、理想的なクリニック開業地域を絞り込むことができます。

またクリニックの開業物件についても豊富な物件を掲載しているので、開業する場所をどこにしようかと診療圏内を迷っているというドクターにも、よいサービスとなるでしょう。実際に物件を見ることで、クリニックのイメージを想像する事ができます。

開業についてのセミナーに参加したい、レクチャーを受けたいというドクターも多いと思いますが、毎日忙しく患者さんと向き合っているドクターにとって、その時間を作るのも大変な作業です。ドクターサポートを利用すれば、個別相談会を利用できるので、医師の都合がいい時に相談会を開催してもらえます。

クリニック開業について一番の心配事となるのが開業資金の調達、その返済期間等になると思いますが、事業収益性を考慮し、どのように借入金の返済ができるのかシミュレーションする事もできます。

このシミュレーションによって返済の試算を行うほか、アドバイスを受けることもできるので、大きな不安を持ちながら開業するという事もなく、資金面ということについても不安を払拭することができます。

開業後も経営に手厚いサポートがある

クリニックを開業する時、何しろ患者さんが来院してくれないことには仕事になりません。そのため、ドクターサポートの診療圏の調査などを利用して、開業する地域などの絞り込みを行うわけですが、開業後、正確な患者プロット調査ができるという事も大きな利点です。患者プロット調査というのは、クリニックをある地域で開業し、その周辺地域からどのくらいの患者さんを呼び込めているのか、そのエリア分析を行うというものです。

クリニックの開業地点から地図上で、実際に来院された患者さんの住所情報を点でおとし、人口統計データを利用する事で、どのエリアからどのような層の患者さんがクリニックに訪れているのか、人口からみて来院比率はどうなのか、という分析ができます。

ここに住所のほか、男性と女性の区別、年齢の区別などを入力していくことで、どの年代の男女が来院しているのかというデータができます。

こうしたデータを確認し、若い女性の層が多いという事なら、若い女性に受けてほしい健診情報やかかる事の多い病気の情報を提供するとか、高年齢の方の来院が多いという事なら、肺炎予防や骨粗しょう症の予防などの情報を患者さんに提供する等、様々な利用方法を考える事ができます。ドクターサポートはこうしたプロット調査についても作成してくれるので、クリニックがこの先、どういった方向性をもって経営すべきなのか、常に考慮しながら経営していくことができるのです。

医療分野の施設というのは、もちろん人の病気や怪我を治す、命を救うということが大きな目的の仕事となりますが、慈善事業ではありませんので、経営していくという重要な部分を忘れてはなりません。

クリニック開業、経営という点についてノウハウを持っているコンサル的存在のドクターサポートを利用する事で、理想的な開業、経営が見えてきます。

ドクターサポートを利用してみるドクターサポートを利用してみる

お問合せをする

ドクターサポートとは? クリニックの新規開業の強い味方!ドクターサポート会員特典

クリニック開業のドクターサポートはリコーリース株式会社が運営するクリニック開業のためのコンサルティングを提供いたします。
開業前の「診療圏調査」「開業物件情報」を始め「資金調達」開業後のサポートまで幅広く対応しております。
開業支援専任の担当者が、クリニック開業だけでなく開業後のクリニック経営も意識したトータルサービスをご提供します!
クリニック開業なら開業実績の豊富なリコーリースが最後までサポートいたします。